カリキュラム
本専攻では、生体機能物質の創製及び新規物質の機能解析にかかる基盤を高度化させるため、生体関連化学、分析化学、分子構造化学、生体高分子化学及び化学工学などの分野における大学院レベルの教育を展開します。すなわち、物理化学、分析化学、有機化学、高分子化学、生体関連化学等の大学学部レベル教育の基礎を前提とし、その上にタンパク質や核酸・多糖・生理活性物質の複雑な性質・構造を理解し、新物質の創出に展開できる能力を涵養します。さらに、その様々な物質の機能性を高精度で解析するために必須の分光学および分析化学については、それらの基本原理と計測・解析技術の基礎を身に付けさます。講義科目としては以下の5分類を柱とし、これに加えて、研究・演習を通じて、科学的原理だけでなく技術・方法を体得し、さらに判断力・プレゼンテーション能力等を外部での発表機会による経験を通して習得します。
授業科目 | 英文授業科目名 | 担当教員 |
---|---|---|
分子構造化学 | Molecular Structural Chemistry | 金折賢二・三宅祐輔 |
分離分析化学 | Analytical Chemistry | 前田耕治・吉田裕美 |
生体反応機構論 | Mechanisms of Biological Reactions | 和久友則 |
天然高分子材料 | Soft Biomaterials | 某 |
生体制御分子設計 | Molecular Design for Bioregulation | 小堀哲生・松尾和哉 |
高分子生化学機能 | Biochemical Functions of Polymers | 亀井加恵子 |
化学工学特論 | Chemical Engineering, Advanced | 堀内淳一・熊田陽一 |
タンパク質機能構造 | Functional Structures of Proteins | 北所健悟 |
バイオベースポリマー | Biobased Polymers | 田中知成 |
応用バイオ繊維科学 | Applied Bio-related Fiber Science | 青木隆史 |
機能物質化学セミナーⅠ | Seminar on Functional Chemistry Ⅰ | 専攻長・(某) |
機能物質化学セミナーⅡ | Seminar on Functional Chemistry Ⅱ | 専攻長・(坂井裕紀) |
機能物質化学セミナーⅢ | Seminar on Functional Chemistry Ⅲ | 専攻長・(山岡哲二) |
機能物質化学インターンシップⅠ | Internship for Functional Chemistry Ⅰ | 専攻関係教員 |
機能物質化学インターンシップⅡ | Internship for Functional Chemistry Ⅱ | 専攻関係教員 |
機能物質化学特別実験及び演習Ⅰ | Seminar and Laboratory Work in Functional ChemistryⅠ | 専攻関係教員 |
機能物質化学特別実験及び演習Ⅱ | Seminar and Laboratory Work in Functional ChemistryⅡ | 専攻関係教員 |
機能物質化学特別実験及び演習Ⅲ | Seminar and Laboratory Work in Functional ChemistryⅢ | 専攻関係教員 |
機能物質化学特別実験及び演習Ⅳ | Seminar and Laboratory Work in Functional ChemistryⅣ | 専攻関係教員 |
特別研究 | Special Research | 専攻関係教員 |